水引アート教室生徒募集ページトップ画像

目次

  1. 水引教室でこんなお悩みはありませんか?
  2. 梶政華の水引アート教室がそのお悩みを解決します。
  3. 梶政華の水引アート教室とは
    3-1. 水引教室での悩みを解決できる訳は
    3-2. 梶政華が教えている教室
  4. 詳しい資料をご希望の方は以下のフォームからご請求ください

1. 水引教室でこんなお悩みはありませんか?

今までの水引教室に疑問を感じる女性の画像

・簡単な作品ばかりで作り甲斐が無い。
・水引で作る花が野暮ったい。
・お稽古の課題数が少なくて長く続けられない。
・作品のテーマが古臭い。
・教室のお稽古で他の生徒にペースを合わせなければならない。
・教室で作った作品を自宅では上手に作れない。
・苦労して完成させた作品をお披露目する場所がない。

目次に戻る

2. 梶政華の水引アート教室がそのお悩みを解決します。

政華流水引アートの情報に感激している女性

・初心者でも基礎結びから始めて大型の作品が出来るまで指導します。
・政華流水引アートで作る花々は自然の花を参考にして本物らしく作る事を原則としています。
・政華流水引アート教室では200種以上のカリキュラム作品を用意しております。
・同じお稽古時間でも生徒毎に違う課題に取り組むことが出来ます。
・原則的にすべての課題作品には実物を基に作成した作り方の資料を紙の形で配布しますので、教室で教わった作品を自宅でも作る事が出来ます。
・二年おきにホテルでの作品展を開催して生徒さんの作品を展示しています。
また、自治体の文化祭等への出店等積極的にサポートします。

目次に戻る

3. 梶政華の水引アート教室とは

3-1. 水引教室での悩みを解決できる訳は

水引アート教室の話に耳を傾ける女性
  •  主宰の梶政華は約50年前にリボンフラワーの講師として活動を始めました。現在は造花専門のフラワーショップも経営しており政華流水引アートの特徴である季節の花々に関する幅広い知識を持ち合わせております。
     また、新しい花の情報に対してアンテナを広げて新しい課題に取り組んでおります。
  •  教室で取り組まれている課題の全てはオリジナルの作り方で、そのテキスト類もすべて事務局内で作っています。
     そこで、生徒さんたちが展示会作品などに取り組まれる際に柔軟にリクエストに応える事が出来ます。
  •  来る者は拒まず、去る者は追わずのポリシーで教室を運営している為、30年を超えて通われている生徒さんを始め、10年を超える生徒さん達が最多になっております。
     又、都合により辞めて行かれる生徒さんを無理に引き留める事もありません。

 詳しい、講座の内容は【教室案内】を、梶政華のプロフィールは【プロフィール】のページを参照してください。

目次に戻る

3-2. 梶政華が教えている教室

 現在、梶政華が講師を担当している水引アート教室は以下の様に東京都多摩地区、埼玉県にあります。  

1. 本部教室 東京都羽村市小作台5-17-1
 曜日 毎週 月・水・金・土曜日、第2・第4 火・日曜日
 時間 AM10:00~12:00 PM1:00~3:00 但し日曜日は午後のみ。

2. 国立教室 東京都国立市富士見台NHK学園オープンスクール内
 曜日 第1、第3火曜日
 時間 AM10:00~12:00

3. 昭島教室 東京都昭島市昭和の森カルチャーセンター内
 曜日 第2木曜日 
 時間 PM1:00~3:00

4. あきる野教室 東京都あきる野市NHK学園オープンスクール内
 曜日 第1・第3木曜日 
 時間 AM10:00~12:00

5. さいたま教室 さいたま市中央区 さいたまスーパーアリーナNHK文化センター内
 曜日  第4木曜 
 時間 PM1:00~3:00

 上記以外、政華流水引アート認定講師が担当している教室もございますが、いずれも東京都を含む近県になります。詳しくは、【教室情報】のページを参照してください。

教室に通えない生徒さんの為に【水引アート通信講座】のカリキュラムも用意しております。 

目次に戻る

4. 詳しい資料をご希望の方は以下のフォームからご請求ください

 水引アート教室に関して詳しい資料をご希望の方は下記入力フォームに必要事項を記入して請求してください。お届けされたメールアドレスにPDFファイル形式でお送りします。

 また、資料請求後に教室にてお稽古を開始された生徒さんには梶政華の写真集「水引・アート」(定価15,000円)をプレゼントします。

 また、資料請求された方にはメールマガジンをお送りする予定ですが、配信を希望されない方は、チェックボックスの「受け取らない」をチェックしてください。 メールマガジンを配信後も配信停止と連絡して頂ければいつでも停止します。



    受け取る受け取らない

    資料送付のメールは、お問い合わせを確認後二営業日以内にお送りしております。
    各キャリアのセキュリティ設定及び迷惑メール対策等でドメイン指定受信が設定されている場合、メールが届かない場合があります。また、下記ドメインのメールが迷惑メールフォルダに届く場合があります。
    そのため、資料を希望される場合は「@mizuhikiart.jp」ドメインを受信できるようご設定ください。

    目次に戻る