2024年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月23日 MizuhikiComplex 水引 小物の作り方2 水引 小物の作り方2 鶴の飾り 水引コンプレックスです。今回は鶴の飾りの作り方を紹介します。 大きさは幅15cm長さ20cm位です。結納の飾りにのっている様な鶴です。小物の作り方で紹介するには少し大きめな作りですが・・ この飾りの使い方は、正月飾り […]
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 MizuhikiComplex 水引 小物の作り方2 水引 小物の作り方2 松竹梅の正月飾り ミニ 水引コンプレックスです。今回は松竹梅の正月飾りの作り方を紹介します。 大きさは少し小さめの幅15cm、高さ30cm位です。飾りのベースは、淡路結びで作ります。この淡路結びのベースは10本と少し多めの水引で結びますが、 […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 MizuhikiComplex 水引 小物の作り方2 水引 小物の作り方2 ミニ クリスマスツリー 水引コンプレックスです。 今回はミニクリスマスツリーの作り方を紹介します。 本記事のオリジナルは十年以上前になりますが、梶先生の本「水引の小物100選」にて紹介された小物の作り方の一つです。 今年は、年末にかけて各教 […]
2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 MizuhikiComplex 水引 小物の作り方2 水引 小物の作り方2 干支の巳(子蛇)の小さな飾り 水引コンプレックスです。 今回は干支の巳(子蛇)のチャームの作り方を紹介します。 来年の干支は巳です。そう“へび”です。十二支の中ではあまり人気の無い動物の一つです。水引アート教室でも、この巳の置物だけは避けられる傾 […]
2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 MizuhikiComplex 水引 小物の作り方2 水引 小物の作り方2 基礎結び編 たで結び 水引コンプレックスです。今回は“たで結び”の手順を紹介します。 普段何気なく使っている結び方や編み方の名前が分からない事はよくある話です。特に小さいころに親から教わった結び方などはこれに当てはまることが多いようです。 […]
2024年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 MizuhikiComplex 水引 小物の作り方2 水引 小物の作り方2 小槌(こづち)の飾り 水引コンプレックスです。 今回は小槌(こづち)の飾りの作り方を紹介します。 水引アート教室では、そろそろ来年の干支 巳(み)の置物づくりを始めています。この小槌の飾りは、巳の置物の添え物として作っているものです。ちな […]
2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 MizuhikiComplex 水引 小物の作り方2 水引 小物の作り方2 基礎結び編 淡路結びの縦横連続 水引コンプレックスです。 今回は淡路結びの縦横連続の手順の一つを紹介します。 淡路結びも縦連続や横連続など比較的分かり易い結び方は小物やアクセサリーの作製に良く使われていますが、縦横連続はめったに使う事が無いと思いま […]
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 MizuhikiComplex 水引アート作品の紹介 展示会作品をYouTubeに上げました 水引コンプレックスです。 今年2024年四月に実施しました、水引アート展示会から早二か月が過ぎようとしています。 作品を出展された講師や生徒さんの中には次回の展示会に向けた作品の構想をめぐらしている方たちもいるようで […]
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 MizuhikiComplex 水引 小物の作り方2 水引 小物の作り方2 ペンギンマグネット 水引コンプレックスです。 今回は平らなペンギンの作り方を紹介します。 作り方は、淡路結びと変りリーフ編みの複合2枚でボディを作り、足やくちばしを淡路結びで作ります。ボティの複合結結びは、少し複雑に見えますが変りリーフ編 […]
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 MizuhikiComplex 水引 小物の作り方2 水引 小物の作り方2 アクセサリー編 淡路結び縦連続のバレッタ 水引コンプレックスです。 今回は淡路結びの縦連続で作るバレッタの作り方を紹介します。 このバレッタの作り方も「水引の小物百選」で紹介したものです。 今回の淡路結びの縦連続は抱き淡路から始まります。本ブログで紹介して […]