水引 小物の作り方2 基礎結び編 淡路結びの縦連続
水引コンプレックスです。 今回は淡路結びの縦連続の手順の一つを紹介します。
私の記憶では、淡路結び単体では感じる事の出来ない「水引細工を作っているんだな~」という感じが一気に広がった結び方です。
手順としては、淡路結びの両方の端を使って単純に同じ淡路結びを繰り返してゆけば、それなりに縦に連続した淡路結びが出来ますが、ここに、右上の淡路結び・左上の淡路結びと言う考え方を採り入れる事により、よりきれいに縦連続が出来るようになります。
しばらく前まで、ネットの記事等を見てみても、右上の淡路結びをただひたすらに繰り返すだけの作品や手順が散見されておりましたが、最近では右上・左上で作られている物も見かける様になりました。
ここで、左上の淡路結びの一つの手順を紹介しますが、その他に右上の淡路結びの手順を左右逆にしても作る事が出来ます。是非挑戦してみてください。
2段目の淡路結び
① 左上の淡路結び
1段目の淡路結びに続きイ・ロを矢印に沿って結びます。
② ロ側を矢印に沿って結びに通します。
③ イ側とロ側をバランス良く矢印方向に引いて形を整えます。
④ 2段目の淡路結びの完成
3段目の淡路結び
➄ 3段目は、1段目と同様にイ側を上にします。
⑥ 3段目の完成。以後交互に続けます。
“水引 小物の作り方2 基礎結び編 淡路結びの縦連続” に対して3件のコメントがあります。