水引アート 少しずつの作り方 ガイド マーガレットの葉
今日は、MizuhikiComplex です。
動画「水引アート 少しずつの作り方 ガイド」は、水引アート教室で使っている図説や書籍の説明だけでは掴みづらいポイント・コツを、動画を見る事により感じてもらう事を目的に作っています。 その為、作り方すべての手順を説明するのでは無く、その一部に焦点をあててガイド的にまとめてあります。
マーガレットは作るボリュームとしては少なめの課題ですが、水引アートの基本の技術を複数種含んでおり初級通信講座の終了確認の課題の一つです。(本動画で紹介している花のしべは、通信講座の物とちょっと違っていますが、)きゃしゃで、可憐に作るのがポイントの一つです。
本記事では、動画での会話(字幕で表示していますが)を文字起こししたものと、補足の説明、写真等を載せています。
本動画では、 マーガレットの葉のトゲトゲをどの様に作っているのかを紹介しています。
以下は、動画の会話の部分です。
(補足) これがマーガレットの花の部分です。
(彦) 今日は何を作っているのでしょう?
(政) マーガレットの葉です。
(政) 水引30cm 3 本
(政) 中央に26番ワイヤーを付けて、
(政) リーフ編みをしてください。
(彦) マーガレットの葉は、どういうのが特徴なのでしょう?
(政) 葉のふちがちょっと尖っている感じですね。
(政) で、これでリーフ編みが出来ましたら 最後・・ワイヤーで留めます。
(補足) 30番カールワイヤーでくくっています。
(政) そうしましたら、ワイヤーを下に引いて、水引をこう上にあげる感じで・・
(政) 少し、縮めてください。
(政) 上から、いち・に・・上から2番目くらいの所からはじに、こうに、引いてください。
(政) ひとつ置きに、こうに横に引っ張っていただく感じですネ。
(政) で、片方終わったら、もう片方もやってください。
(政) で、引くとこうなりますから。
(政) そうしましたら、この引いたところをペンチでつぶします。
(政) 先をつぶしてください。
(政) こういう感じに成ります。
(政) これが、マーガレットの葉です。
上記(政)(彦)(補足)の説明 (政)・・梶政華先生(彦)・・彦三郎 (補足)・・MizuhikiComplex