2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 MizuhikiComplex 水引 小物の作り方2 水引 小物の作り方2 ミニおひな様の壁掛け 水引コンプレックスです。 今回はミニおひな様の壁掛けの作り方の手順を紹介します。 水引に限らず、おひな様の飾りは手工芸に親しんでいる方たちは一度は作りたいと思うモチーフの一つだと思います。作り方も、私たちも同じですが、 […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 MizuhikiComplex 水引 小物の作り方2 水引 小物の作り方2 うさぎの箸置き 水引コンプレックスです。 今回はうさぎの箸置きの作り方の手順を紹介します。 この箸置きは、淡路結びと淡路結びの縦連続で作る事が出来ます。 また、この箸置きは、来年(2023年)の干支がうさぎなので今年(2022年)の […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 MizuhikiComplex 水引 小物の作り方2 水引 小物の作り方2 鶴と亀の箸置き 水引コンプレックスです。 今回は鶴と亀の箸置きの作り方の手順を紹介します。 鶴も亀も水引細工では定番のモチーフなので、作り方も色々あるのですが、今回紹介するのは完成サイズが長辺で10~8cmくらいの小さな物です。 […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 MizuhikiComplex 水引 小物の作り方2 水引 小物の作り方2 ミニ松竹梅 水引コンプレックスです。 今回はミニ松竹梅の作り方を紹介します。 完成した松竹梅の飾りの高さは約10cm。しかし、ミニとは言え、ちゃんとした松と竹・そして梅の飾りを備えた飾りです。 これは、これ自体を教室の課題のメイ […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 MizuhikiComplex お知らせ 干支のうさぎの箸置き 3回講座のご案内 来年2023年の干支のうさぎをモチーフにした3回講座を実施します。 ウサギの箸置き 大3つと小5つ そして、松竹梅のミニ飾りを作ります。 場所は国立教室と昭島教室です。 受講内容や受講料のお問い合わせ、受講の申し込 […]
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 MizuhikiComplex 水引 小物の作り方2 水引 小物の作り方2 基礎結び編 連続つなぎ 水引コンプレックスです。 今回は連続つなぎについて紹介します。 水引アートを作る上で必要となる基本的な技術は、“結ぶ”“編む”等幾つかに分類されるのですが、その中でも細いワイヤーを使って複数の部品をつなげてゆく技術が […]
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 MizuhikiComplex 水引 小物の作り方2 水引 小物の作り方2 祝儀袋 四葉のクローバー 水引コンプレックスです。 今回は祝儀袋を飾る四葉のクローバーの作り方を紹介します。 以前、海外の人に水引を紹介する文の中に次の様に書いた記憶があります。「今の日本で水引の飾りを目にする一番の機会は結婚式の受付でしょう […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 MizuhikiComplex 水引 小物の作り方2 水引 小物の作り方2 祝儀袋の帯の結び方 水引コンプレックスです。 今回は祝儀袋の帯の結び方の一例を紹介します。 正確に表現すると「祝儀袋に付ける飾りを付けた水引バンドの、祝儀袋(紙折り)の後面での結び方」になります。 飾りの付け方は、本記事で紹介する祝儀 […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 MizuhikiComplex 水引 小物の作り方2 水引 小物の作り方2 梅のグラスマーカー 水引コンプレックスです。 今回はワイングラスのステム部に付ける梅のグラスマーカーの作り方の手順を紹介します。 水引の梅結びは幾つか結び方がネット等で紹介されていますが、今回紹介するのは完成形が平面ではなく立体になるも […]
2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 MizuhikiComplex 水引 小物の作り方2 水引 小物の作り方2 アクセサリー偏 ウサギのチャーム 水引コンプレックスです。 今回はウサギのチャームの作り方の手順を紹介します。 水引アート教室では、毎年暮れにかけて翌年の干支の置物を創ります。それに加えと干支の小さな飾りも作ります。(最初の頃は携帯電話のストラップの […]