2019年水引アート展示会 作品の紹介と作り方のポイント マンデビラ(サンパラソル)
2019年に実施しました、政華流水引アート展示会に出展された作品を一つずつ紹介する動画をYouTubeにあげています。今回はテーマ名「情 熱」で出展された「マンデビラ(サンパラソル)」を紹介します。この動画ではその中の「マンデビラ」に焦点を当てて作り方や材料に付いて簡単に説明をしております。
動画は字幕のみでの説明となっておりますので、見づらい点があると思いますので以下に字幕部分を記載しております。参考にしてください。
字幕部分を表示します。
こんにちは、水引コンプレックスです。
水引アート展示会 作品紹介動画をご視聴いただき誠にありがとうございます。
本動画では、テーマ「情熱」として展示された「マンデビラ(サンパラソル)」について紹介します。
作品の作者は、本展示会に出展4回目となる水引アート本部教室の生徒さんです。
作品のマンデビラは5枚の花弁を持つ漏斗型の花冠を特徴とする“つる性植物”です。
最近はマンデビラの一種である「サンパラソル」の人気が高まり今回の展示となりました。
実は、本作品は政華流水引アートのカリキュラムには無い作品でしたが、
出展者の強い希望により梶先生に指導してもらいながら一から作り上げた作品です。
苦労した点や全体のまとめポイントとしては、
① 複数種の結びや編みを駆使した花冠の作りこみ
花弁は、変り花淡路結びとリーフ編みの複合結びで作り、花弁のリーフ編みの部分を筒状に横連結して花冠にしました。
さらに、花弁と色のコントラストを持つがくに連なる部分は筒状にした淡路結びの縦横連続で作りました。
花冠に使用して水引は絹水引の赤と孔雀のミントイエローになります。
② 全体のまとめ
花冠の造りが複雑なため厚ぼったくなりがちな花冠を薄くスッキリ作る事と、つる性植物である事を意識してしなやかにアレンジする事になります。
以上 宜しければ、あなたの作品作りの参考にしてください。
最後までご視聴いただきまして、ありがとうございました。